秋の料理紹介【柿の白和え(みそマヨネーズ)】
2016年10月21日

| 使用している商品 | 材料(6人分) | |
|---|---|---|
|
|
柿 | 6個 |
| むき海老 | 12匹 | |
| しめじ | 100g(1袋) | |
| 三つ葉 | 1/2束 | |
| A マヨネーズ | 大さじ8 | |
| A みそ(白みそ) | 大さじ2 | |
| A 合わせ酢 | 少々 | |
作り方
- 柿は、綺麗に洗ってから上部を切り落とし7~8㎜幅で皮に沿って切れ目を入れます。
- スプーンで柿の中身をくりぬいて、食べやすい大きさに切ります。
- むき海老はサッと茹でておきます。
- しめじは、ばらして、サッと茹でて、冷ましてキッチンペーパー等で水気をふきとる。
- ボールでマヨネーズ・あわせみそ・合わせ酢を合せ、柿(食べやすい大きさにきった)・むき海老・しめじを加えて、さっくりと混ぜ合せる。
- くり抜いた器に盛りかえて、三つ葉を天盛りする。
ポイント!
むき海老を茹でたら、冷水にサッと通すと色が鮮やかですよ!








